病院口コミガイド 吉岡町【吉岡ちよだ耳鼻咽喉科】

スポンサーリンクです。

群馬県吉岡町にある耳鼻科です。初めての病院ってちょっと不安ですよね?我が家の体験談を交えて、病院の参考にしてみて下さい。

【基本情報】

名称:吉岡ちよだ耳鼻咽喉科
住所:群馬県北群馬郡吉岡町大久保2176-1
電話:0279-26-7546
休診:木曜日、日曜日、祝日
駐車場:約20台
先生:40代くらいの女性

診察時間
9:00~12:30 ○※
15:00~18:00

※土曜日のみ、8:30~12:30

・最新の設備が揃っている

平成29年9月に新しく出来た病院です。建物の外観は美容室と思ってしまうくらいキレイでオシャレです。駐車場も広く、初めて訪れる方にも入りやすいです。「自分たちがかかりたいクリニック」をモットーに病院をやられているので、女性でも入りやすい雰囲気作り、病院作りをされています。

待合室は木材をふんだんに使った作りになっていて、とても暖かな雰囲気があります。病院というと、鉄筋コンクリートの壁で白塗り、寒々しい雰囲気のところが多いですが、住宅展示場のような落ち着いた院内となっています。

キッズルーム、ベビールーム、多目的トイレなどなど、小さなお子さんのいるご家庭も利用しやすく、とても配慮が行き届いています。
2度、子供を診てもらいに行きましたが、本当に居心地の良い病院で、長く居たくなります(笑)

・治療は丁寧で、設備がスゴい

娘の耳垢を取りに行ったのですが、何やら機械で耳の中が見えるんです!親も一緒に画像を見ながら診察を受けられるので納得出来ます。
先生は優しく説明も丁寧なので、子供も怖がらずに診察を受けられました♪

群馬大学医学部を卒業したあと、多くの病院で経験を積み、耳鼻咽喉科だけではなく、音声障害や嚥下障害、難聴、言葉の遅れなど耳にまつわる様々な分野で実戦経験を積まれているだけあって、言葉に説得力があります。

・予約がWebから出来る!

なんと、インターネットから診察予約が出来ます!私が普段行く病院では、ほとんどが電話予約なので驚きです(田舎なので!)。

診察時間の一時間前から予約出来るようになります。(例えば、16時に診察を受けたい場合は15時から予約可能です。)まあ、診察時間は30分毎に区切られているので、細かく予約が出来ます。

午前中の予約だと、自身の受付番号の3つ前くらいにお知らせメールが届きます。現在、何番まで診察が進んでいるかも表示されるので、無駄に待つこともなくスムーズな診察ができてん便利ですね♪

利用には会員登録が必要ですが、無料なので一度しておくと次回以降楽です。

病院へ直接行って窓口で受診もできるので、ネット予約が面倒な方は直接でも大丈夫です。先ほど述べましたが、待合室の雰囲気がとても良いので待っていても苦になりませんよ!

【まとめ】

やはり、新しい病院だけあって居心地が良いです。先生が女性で小さなお子さんがいるため、子供目線、親目線の病院作りが魅力的ですね。

特に掛かり付けのない方なら、まずはこちらをオススメしますよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました