観光

スポンサーリンクです。
観光

伊香保に来たらここに泊まろう♪厳選3宿!

朝晩の気温が下がってきて、ようやく秋めいてきました♪少し涼しさを感じる秋にぴったりなのが温泉!東京から約2時間で手軽に来られる伊香保温泉の人気宿を、厳選して3つ紹介します!1、守り伝えし湯の心 「福一」創業400年の歴史を持つ伊香保温泉でも...
観光

一秒で群馬→埼玉→栃木旅行が出来る!?三県境に行ってみた。

嘘ではありません、たった一秒あれば群馬県を出て埼玉県に入り、瞬く間に栃木県に入ったと思えば、すぐに群馬県に帰って来れます!どこでもドアを使って?いやいや、時間を止めて?そんなこと必要ありません。歩ければ誰でも出来ます。・三県境はこんなところ...
観光

岡本太郎「太陽の鐘」が群馬県に。

「芸術は爆発だ」の名言や、大阪万博のシンボル「太陽の塔」など、数多くの作品を生み出した芸術家・岡本太郎の作品である「太陽の鐘」が群馬県前橋市に2018年3月30日にお目見えされました。静岡県のレジャー施設に飾られていた太陽の鐘でしたが、施設...
観光

あの噂は本当か?高崎白衣観音を調べてみた!

今の嫁さんとまだ付き合っていたとき、「高崎観音まだ行ったこと無いから行きたいんだけど」と言ったら、こう返事が返ってきました。「は?別れたいの(怒)?」どうやら、地元の人たちの間では、カップルで高崎観音に行くと、観音様が嫉妬して別れさせる!と...
観光

来客数が日本一!?「伊香保おもちゃと人形自動車博物館」ってどんなとこ?

日本一の集客を誇る博物館、その名は・・「伊香保おもちゃと人形自動車博物館」!ん?おもちゃが凄いの?人形?自動車?なんか適当に寄せ集めた博物館で、たまたま伊香保温泉のお客さんが他に行くと来ないからって来てるだけじゃないの~?正直、入る前はこう...
観光

「北軽井沢」って「軽井沢」じゃない!?

「北軽井沢」と聴いて、あなたは何を想像しますか?大きなアウトレットモール、オシャレなレストランやカフェ、リゾートホテルや美術館など、素敵ですよね~。でもそれ、「北軽井沢」にはありません!それがあるのは「軽井沢」の話です。軽井沢と北軽井沢は違...
観光

秋のバラフェスタは10月27日から!敷島公園ばら園

今年もこの季節がやってきました、敷島公園ばら園で10月27日行われる「秋のバラフェスタ」!イベントや見所などご紹介していきます。開催日:10月27日(土)~11月11日(日)駐車場:無料第一駐車場【ばら園正面付近】(140台)第二駐車場【ば...
観光

元・業界人が教える、群馬の土産ベスト5!

むかし、お土産業界で仕事をしていた私がオススメする群馬土産の厳選した5つを、裏話を含めてご紹介しちゃいます!あらかじめお伝えしますが、ハラダのラスク、温泉まんじゅう、水沢うどんなどなど、旅行雑誌や様々なサイトで紹介されている有名どころはラン...
観光

日本を代表する温泉 草津町「草津温泉」

日本を代表する温泉を紹介します! 「草津温泉」群馬の観光と聴かれて絶対外せない草津。草津節で有名な「草津よいとこ一度はおいで~」を聴いたことのある方も多いと思います、草津温泉は群馬県の北西にあります。温泉の自然湧出量は日本一であり、毎分32...
観光

ねぎとこんにゃく 下仁田町「道の駅しもにた」

道の駅第二弾はねぎとこんにゃくの名産地を紹介します!【基本情報】店名:道の駅しもにた住所:甘楽郡下仁田町大字馬山3766番地1電話:0274-82-5858営業:10:00~18:00(店舗によって変動あり)定休日:毎月第二火曜日駐車場:約...
スポンサーリンクです。